釣果情報全件数: 1263件 1 2 3 [127] 2025年5月12日(月)鯛ラバ絶好調 今日はよく釣れました。お客様がたったお二人なのが残念でした。釣果は乗っ込み真鯛が58センチから20枚、アコウが46センチから4本でした。よく当たっているので、お客様のタックルを少し拝借すると直ぐにゴーマルの鯛が釣れちゃいました。(えへへへ、、、。) 2025年5月03日(土)鯛ラバいー感じ 潮周りが小さくなって、シャローが厳しくなってきました。逆にアコウはいい感じです。今日は少しシャローにこだわり過ぎてやり過ぎた感じです。竿頭様鯛5枚、アコウ1本でした。 2025年5月01日(木)鯛ラバ絶好調 乗っ込み真鯛が本格的に開幕です。竿頭様60頭に9枚で、クーラー一杯でした。他のお客様も全員ロクマルに近い大物を釣られました。 2025年4月30日(水)乗っ込み絶好調 今日は竿頭様8枚とよく釣れました。シャローでよく釣れて、乗っ込みが本格的になってきたようです。 2025年4月28日(月)鯛ラバ大成功 殆どのお客様が大台を釣られてイー感じでした。一番のフィーバーは6人中5人同時ヒットなんてこともありました。残りのお一人の涙雨が直後に降って来ましたよ。(笑) 2025年4月27日(日)鯛ラバ絶好調 今日は全員鯛ラバオンリーでの釣行でした。数はそれほど出ませんでしたが、全て良型でした。半分ほどは婚姻色出ていました。残りの物は標本にできるような奇麗な個体が多かったです。今日も浅場でよく釣れましたが、例年道理ゴールデンウイークは浅場の釣りが中心になりそうですね。ネクタイに関してコメントを書かしてもらうと、①目立つ色のものが良い。②小さなシルエットのものが良い。ご参考にしてください。 2025年4月26日(土)鯛、絶好調 良型サイズばかり一杯釣れました。塩焼サイズも欲しいのー。というもったいない嘆き声も聞こえて来ました。 2025年4月24日(木)タイサビキVS鯛ラバ、今日は鯛サビキ もう季節が進んでずっと鯛ラバが有利かな、と思いきや、今日は断然鯛サビキが良かったです。ただ63センチの乗っ込み真鯛は鯛ラバで釣れました。それ以外にも乗っ込みのえぐい系が3枚釣れました。やはり季節は進んでいます。水温は14度ぐらいですので、水面を渡ってくる風は冷たいです。と言う訳で、魚のお味はまだまだ最高です。 2025年4月22日(火)乗っ込み真鯛開幕? 今日はお客様4名で鯛12枚、アコウ15本でした。乗っ込み真鯛ぽいのが、3枚程いました。今日の鯛は当たりが小さかったです。チャリかと思っていたら、50オーバーに上げてる途中で変わるような感じでした。昨日に引き続いて春うららかな穏やかな一日でした。寿命が延びたかもしれません。イヤマジで。 2025年4月21日(月)サビキVS鯛ラバ サビキVS鯛ラバの戦いですが、今シーズン初の鯛ラバの圧勝となりました。お客様2名の釣果です。サビキ2尾対鯛ラバ28尾でした。 全件数: 1263件 1 2 3 [127]