釣果情報全件数: 1285件 1 2 3 [129] 2025年8月13日(水)厳しかったけど 今日はお客様おひとり様でした。厳しかったけど良型2枚取れました。 2025年8月12日(火)粘り勝。今日もロクマル。 高水温と濁り水、厳しそうな予感がしましたが、本当に厳しかったです。でもお客様も僕も諦めませんでした。油は焚きましたが最後にはロクマル、ゴーマル取りました。頑張っていただいたお客様に花丸です。 2025年8月08日(金)鯛ラバ、アコラバいー感じ 今日もデカいも出ました。66センチ60センチです。数も竿頭様10枚でした。ただ釣果の差も大きかったみたいです。同じような仕掛けで同じように巻いてるのに何故こんなに差が出るんでしょうか?いつもながら不思議です。 2025年8月03日(日)鯛ラバ、アコラバいー感じ 鯛のゴーマル6枚、アコウのヨンマル2本でした。竿頭様鯛とアコウで7尾でした。 2025年8月01日(金)風があって涼しかったけど釣果はイマイチ 竿頭様、鯛とアコウで6尾と釣果はイマイチでした。水温がとうとう28度まで上がってしまいました。これからは水が澄めば深場で大物も狙えそうです。 2025年7月27日(日)鯛のナナマル今季やっと出ました。 竿頭様6枚と数はイマイチでしたが、今期初のナナマルがでました。68センチは2枚出ていたのですが、久しぶりのオオダイ(大台&大鯛)に感激しました。 2025年7月22日(火)鯛もアコウも絶好調、今日も出た68センチ 今日は気持ちの良い北西のシーブリーズが吹いて、夏を楽しめました。釣果の方も鯛のデカいのがよく出ました。アコウは数は釣れましたが、サイズはイマイチでした。煮つけサイズが多かったです。お刺身サイズは3本ぐらいでした。クーラーに入りきらずにお仲間に貰ってもらう人もいましたよ。当たりも多くて、退屈しなかったようです。 2025年7月20日(日)鯛ラバ、アコラバ絶好調、凄いのでたよ。 鯛とアコウで、竿頭様16枚、68センチからロクマル3枚、と釣れまくりました。ほぼ全員つ抜けしましたよ。アベレージも良かったです。ただ不思議なのはお客様によって、釣られるアベレージが大きく違うことです。なんでなのでしょうかねー?誰か教えてくださいな。 2025年7月10日(木)鯛ラバ絶好調 最初に、お詫びから。パソコンが壊れて、暫くホームページのアップができませんでした。ごめんなさい。七月は例年ナナマルが一番多く出る月です。今日の最高は68センチでした。そろそろナナマルでそうですね。今日は他にもロクマルが出て、面白い一日でした。レンタルタックルの方がお二人居られましたが5枚、4枚釣られました。 2025年6月29日(日)鯛ラバ絶好調 例年7月に一番多くデカいのが出るのですが、一日早く今日はロクマルが3枚も出ました。竿頭様つ抜け、竿尻様5尾でした。水温22度。まだまだ海は涼しいですよ。 全件数: 1285件 1 2 3 [129]