厳しかったけど、鯛もアコウもマゴチも良型が出ました。今日は大人の遠足でした。皆さん、よく呑み、よく話、よく釣られました?
鯛がとうとう浅場に入って来たかな?今日は浅場で爆釣しました。楽しい釣りのはじまりですね。
多分凱丸史上初めての5名同時ヒットもあって、今日は最高でした。
PS、今日は釣りビジョンの取材でした。今日の模様は来週から釣りビジョンでご覧いただけます。良かったら見てね。
今日はお客様が3名なのが残念でした。それほど皆様よく釣っていただきました。竿頭様は鯛とアコウだけでなんと12尾でした。この時期としては凄すぎです。大物では鯛の64センチ、アコウのゴーマルも出ました。
14日キャンセル出ました。ご予約お待ちしております。
今日はベテラン様5人の乗り合いでした。鯛の釣果は6枚、5枚、1枚、0枚、0枚でした。どう見ても天国と地獄ですよね。僕が見ているだけでも、竿頭様は乗ってから5回ほどばらしてましたし、全く、合ってる方にはよく当たるけど、そうでない方にはカラッキシ、という日でしたね。
竿頭様2枚、坊主3名様と渋かったです。この激渋の中で、69,68センチ2枚上げられたK様はもはや実力というべきなのでしょうか?
閑話休題、釣りの楽しみ方はいろいろありますよね。このクラシカルなリールを見てください。少なくとも20年以上前の代物です。しっかり整備されていて、今日もオーナーに良型をプレゼントしていました。
今日も釣果の差が激しかったです。竿頭様7枚、竿尻様1枚でした。竿頭様は58センチからゴーマルだけで、3枚、
全部で良型7枚でしたから、爆釣といってもいいと思いますが、竿尻様は1枚でした。竿頭様の釣り座は後ろから2番目でしたから、釣り座の所為とは言えないと思います。よく釣られていた方が突然スランプになることを『鯛ラバの闇に入る』と言っていますが、なぜでしょうかね?