釣果情報全件数: 1298件 1 2 3 [130] 2025年11月01日(土)秋の爆釣開幕じゃあ 竿頭様鯛とアコウで良型のみで13枚、他のお客様もほぼつ抜けされました。昨日の大雨にも拘わらず水が澄んでいて、今までやれなかったポイントも攻められたせいだと思います。鯛は65センチと61センチが出ました。絶好調です。 2025年10月29日(水)アコウが凄い 今日はアコウがよく釣れました。なななんと50センチ、45センチと連荘で釣れたりもしました。デカいやつが居る所はでかいやつばかりいるんですかね。竿頭さんは鯛とアコウで8尾でしたが、良型でしたので、まずまずでしょう。 2025年10月28日(火)鯛もアコウも絶好調 今日は初心者のお客様が4人中2名居られましたが、仲間の手厚いサポートもありよく釣られてました。初めての方には特にいい思い出になればよいのにと切に思うのですが、今日はそうだったと思います。 2025年10月25日(土)鯛ラバ 全員安打はしましたが、特に前半厳しかったです。満潮が弱くなってからやっとそれなりに連発し始めましたが、急に水温が下がった所為でしょうか、大したことはなかったです。良かったのは65センチの鯛、41センチのアコウ、120センチの鱧と大物が船上を賑やかしてくれたことでしょうかねー。 2025年10月19日(日)ファミリーフィッシング最高、アコラバいー感じ 朝一でヨンマルのアコウをお父さんが釣りました。その後もアコウは釣れ続け船中軽く20オーバーでした。鯛の方はな、なんと小学6年生のお孫さんがゴーマルがらみの奇麗な鯛を2枚釣りました。一日中当たりも多くて、みなさん楽しんでいただけました。 2025年10月13日(月)やっと秋が来た。 竿頭様鯛とアコウで10尾オーバー。竿尻のお客様も外道を入れれば軽く10尾オーバーでした。今日は何よりお天気が気持ちよかったです。沖なのにカラットした秋風が終日吹いてくれました。絵に描いたような秋晴れでした。海から去りがたい一日でしたよ。 2025年10月12日(日)鯛ラバいー感じ 竿頭様鯛だけで7枚とイー感じでした。ただテクニカルな状況だったようで、4尾のお客様も。中潮の最後だったので、水の濁りがかなりあったのが原因でしょうか。 2025年10月04日(土)良くなってきたぞー。 秋の爆釣シーズンの開幕ももう直ぐですね。今日はその先駆けでしょうか、73センチの鯛、44センチのアコウが釣れました。 2025年9月28日(日)イイダコ、アジ、鯛ラバリレー釣り イイダコは竿頭さん20杯ぐらい、アジは10本ぐらい、鯛ラバは鯛とアコウで1から2尾ぐらいでした。画像は今日だけでなく最近のを載せてます。 2025年9月21日(日)鯛とアジ、イー感じ。 鯛の竿頭様8尾、アジの竿頭様20オーバーでした。水温がやっと少し下がり29度になりました。秋の爆釣シーズンまであと少しですね。 全件数: 1298件 1 2 3 [130]