釣果情報全件数: 11件 1 2 2021年10月31日(日)タチウオは撃沈、鯛はマズマズ。 タチウオは何処に行っちゃったんでしょうかねー。 2021年10月24日(日)鯛ラバ大渋、太刀魚撃沈。 今日は辛かった。お客様にはごめんなさい。渋い中、辛抱強く巻き巻きしていただきました。 2021年10月22日(金)小物と鯛ラバ 小物は浅場で餌釣りするのですが、期待していたギザミが釣れなくて困りました。しかし、浅場には魚影は濃くて、大きなカレイや小ダイなど色々楽しませてくれました。鯛ラバは水の濁りがひどくて深場がダメでした。浅場でなんとか拾い釣りしました。 2021年10月18日(月)下津井沖の鯛ラバ復調 竿頭様8枚とイー感じ、です。水温はまだ25度台ですが、よく当たりました。深場もやりましたが、こちらはイマイチでした。 2021年10月15日(金)タチウオ、少し擦れてきたかな? 僚船も含めて、釣られるお客様とそうでないお客様の差が大きく出る日になりました。 2021年10月14日(木)タチウオ、イー感じ。 タチウオ30から10本でした。時合は2時間ぐらい入れ当たりでした。時合時に高切れなどの復旧に時間のお掛かるトラブルに見舞われると厳しいことになりがちですね。心配性の方はバックアップ用のロッドを持参されることをお勧めします。 2021年10月13日(水)イー感じ。 鰆も釣れてイー感じ。でした。 2021年10月11日(月)タチウオまずまず。 全員の釣果は22本から7本でした。20本以上のお客様が半数居られました。終日当たりは頻繁に在ったようです。 2021年10月10日(日)辛うじて全員安打 釣果は厳しかったのですが、当たりは頻繁に会って、あまり退屈はしなかったようです。途中に青物タイムがあって、二流しで3ヒット。2本取れて大いに盛り上がりました。メーターオーバーの鰆をタモ入れ寸前で、ラインブレークしたのはきっと夢に出てくるでしょう。竿頭様鯛4枚、シオ一本でした。 2021年10月09日(土)鯛ラバ好調、激渋の中凱丸頑張る。 下津井沖の状況が余りにも悪いので、プチ遠征しました。水の奇麗なところを探しましたが、見つからないので、遠くまで行ってしまいました。みなさん粘り強く巻き巻きしていただきました。全員安打、竿頭様鯛だけで4枚と凱丸としてはこの状況の中で、大健闘だと思います。皆さん、有難うございました。 全件数: 11件 1 2